【100圴】きなこを保存容器に詰め替えた!

きなこ理想の容器に詰め替えてみました!アイキャッチ
目次

はじめに

のりか

あなたは、きなこの保存容器どうしてますか?
しっかり保存できてますか?

この記事はこんな人におすすめ

  • きなこを詰め替えたい人
  • 詰め替え容器を低価格で購入したい人
  • きなこを出す時、一振りでどのくらいの量出てくるか知りたい人

この記事でわかること

きなこを100圴一の容器に詰め替えて、使ってみた時のメリット、デメリット。

詰め替えるときのコツ。

一振りで、どのくらいの量がでてくるか?

きっかけ

最近わたしは、食事に気を使っていて、毎朝オートミールにヨーグルトときなこを加えて食べています。

たまにだったら、買ってきた袋のままで全く問題ありませんでした。

毎日使うようになって、

  1. 袋を開ける、
  2. スプーンを入れる、
  3. そーっときなこをのせて、
  4. そーっと取り出し、
  5. ヨーグルトにふりかける。
  6. 足りなければもう一度…という、

この流れがすこし面倒に感じてきたので、

詰め替えたい〜と思いました。

はちみつの容器に詰め替えるのが、おすすめらしいとの情報もありましたが、あいにく我が家のはちみつはまだたっぷり。

そして、離乳食にも、きなこを利用したかったため、はちみつの容器を洗って使うことに少し抵抗がありました。

100圴で容器を買って、詰め替えてみた!のでレビューします。

理想のきなこ容器の条件

買いに行く前に、理想の容器の条件をを考えてから買いに行きました!わたしの希望はこの5つ!

  • きなこ一袋が全量、詰め替えられること
  • 蓋が一体化して、片手で開けられる
  • 中身の残量が見てわかること
  • ごちゃごちゃせずシンプルなデザインのこと
  • 洗いやすく、お手入れしやすい形

100圴(ダイソー)で容器を買ってきた!

そして選んだのが、こちらの容器↓

  • きなこは一袋110gなので、きっといけるはず!
  • 蓋はワンタッチ、片手で開けられる!
  • 半透明で中身が見える!
  • 白のシンプルデザイン!
  • ふたと容器のみでパッキンなし!

理想の容器の条件5つを満たしてくれました。

詰め替えてみます!

早速、容器を洗って乾かして

蓋をあけるとこんな感じ

きなこ110g入れてみます。

半分くらい入れて、

トントンと容器をゆすりしっかり詰めます。

8割くらい入れて、またトントンします。

はいるかな、ギリギリかな…

縁のところまできてます

はい!入りました〜

きなこを入れて横から見ると

蓋を閉めてみます。

いい感じに全部入りました

いい感じに全部入りました!

きなこ110gを入れてみると、容器ギリギリまで入っています。
これより小さい容器では入りきらないかも。

使ってみる!時短&便利に

早速、やりたかった、ヨーグルトのふりかけで、

どのくらいの量が出てくるか試してみます。

朝食のオートミール、ヨーグルト乗せ

きなこを一振り、してみると…

きなこをひとふり

うーん、まだ少ない。

きなこの出口が細すぎる?

容器の口

もう少しふりかけます。

今度は、3振りくらいしてみよう〜

きなこを3振り

うーん、まだ少ない…

もう少し、ふりかけよう…。と思ったら、

のりか

あ!この容器、柔らかいので押せる!

ワンプッシュー!

きなこワンプッシュ

いい感じにきなこ、かけられました!

のりか

わーい!
いい感じにきな粉かけられた!

柔らかめのボトルなので、ワンプッシュ!で出てきます!

フリフリするより、断然早く、楽ちん!

調子に乗って、もっとかけました…!

強く押しすぎるときなこだらけに

きなこを詰め替えられたことが嬉しすぎて、この日の朝食では、きなこかけすぎヨーグルトでした!

プチ贅沢で幸せですー

詰め替えてよかったー!

  • 朝食の準備が楽になった!
  • 袋から、そーっと粉を出す手間なし!
  • きなこスプーンを洗わなくてOK!
  • 袋から出すより、断然早い!一瞬でふりかけ!
  • 残量がみてわかる!

あえてデメリットを挙げると…

  • 詰め替える手間がある
  • 量の微調節はテクニックが必要
  • 容器代がかかる
  • 容器の溝がやや洗いづらい

やっぱり詰め替えるメリットの方が大きいと感じましたので、これからもわたしは詰め替え派です。

まとめ

ヨーグルトに、きなこをかけるのが楽しみになります。

今日はどのくらいでてくるかな?(運試し⁉︎)

きなこを詰め替えたら、朝の時間がほんのちょっぴり、ゆとりができました。

あなたもぜひ、きなこをぜひ詰め替えてみてくださいね〜

その時は、トントンしながらつめるのがポイントです!

のりか

朝食の準備がきなこの分、楽になりますよ〜

残量が見えるので、書い忘れも防げます〜

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次